この記事は、自考力キッズの口コミや評判を調べてまとめました。
自考力キッズは、年齢の低い子でも扱いやすいオリジナルロボットを使って、自分で考える力を養うことができます。
カリキュラムでは「パズル」「ロボット」「プログラミング」に分かれていて、どの子も楽しく取り組んでいるようです。
実際に、自考力キッズの評判はどんなものなのか詳しく見ていきましょう!
\年長から通えるプログラミング教室/
自考力キッズの悪い口コミ・評判
自考力キッズの悪い口コミ・評判を集めてみました。
自考力キッズの内容が、他の知育系の教材とも被っていたりする点が残念だったという声も見られました。
思考力や問題解決力と言った分野は、ここ数年で特に注目されている分野なので、どうしても内容が被ってしまうこともありそうですね!
他にもどんなところが残念だったのか、見ていきたいと思います。
他社の教材でやっていた内容と被るという悪い口コミ・評判
まず最初に図形や空間認識力、集中力を養うためのトレーニングのようですが、こどもちゃれんじやくもんでもやっていたしな…と見ている方は少し物足りなく感じました。
体験した子供は、家でやったことがある物プラスαができたので楽しく取り組めたと言っていました。
コエテコ
自考力キッズの内容が、他社の教材でやっていたのであれば、通う側としてみると物足りなく感じるかもしれないですね。
それでも楽しく体験できたようで良かったです。
図形や空間認識力、集中力を養うトレーニングは、何回やっても無駄にはならないですし、教材によっても内容は違うと思うので、新鮮に取り組めたのではないでしょうか。
やったことがあるからこそ、臆することなく楽しめるということもあると思います。
自考力キッズに参加して、プラスαで得られるものがあったのは良かったですね♪
体験が有料で、授業の進め方にも不安という悪い口コミ・評判
有料体験だということの説明がなく、また授業の進め方などにも不安を感じた。
連絡体系など、実際通ってから色々と問題があるかもしれないということを思ってしまう感じでした。
コエテコ
自考力キッズの体験は有料なのですね!
体験教室が無料のところもたくさんあるので、有料だと気付かないのは仕方ないことだと思います。
最初に説明してもらえるとわかりやすいですよね。
自考力キッズの授業の進め方や連絡体系など、通い始めてからのことも不安に感じる何かがあったのでしょうね。
体験の段階で不安を感じてしまうと、なかなか受講しようという気にはならないのではないでしょうか。
納得して自考力キッズに通えるのが一番良いと思いますので、不安や疑問があれば体験時に解消できると良いですね。
交通の便が悪いという悪い口コミ・評判
駅からは少し遠いと思いました。
コエテコ
車でいくにも駐車場が見当たらなかったのが残念です。
そして送り迎えをするのにも前の道路がとても狭いのに車が多いので難しいかと思いました。
自考力キッズの教室によっては、交通の便が悪いところもありそうですね!
駅から距離のある教室は、車で送迎される方も多そうです。
せめて、近隣にコインパーキングや乗降できる道の幅があると通う方からしてみたら助かりますよね!
対象年齢が低いと車を使う方も多いので、何か対策してくれると嬉しいですね!
自考力キッズの悪い口コミ・評判についての総評
自考力キッズでは、カリキュラムの内容や体験教室、交通の便について不満に思う方がいました。
中には、自考力キッズ側で今後の対応を考えてくれると良いなぁと言ったものもありました。
また、自考力キッズのカリキュラムに関しては、違った形で何度も取り組むことで子どもの身につくスキルなので、他社と内容が被っていたとしてもムダだということはないように感じます。
自考力キッズの良い口コミ・評判
自考力キッズは、ただ単にロボットを作るだけではなく、動き1つ1つを考え、より良くするにはどうしたらいいのか?と動作を深堀りすることで、考える力を養っているようです。
自考力キッズを続けていくことで成長が感じられ、満足している口コミもありました!
何事も継続は力なりですね!
それでは、良い口コミ・評判を詳しく見ていきたいと思います。
ただ作るだけではなく考えながら工夫できる!という良い口コミ・評判
自考力キッズのロボットで、イモムシロボットを無駄な動きを無くして前進させたのですね!
しっかりと前に進んでいてすごいですね!
自考力キッズの中で勉強したイモムシの動きが、きちんと表現されていると思います。
ブロックのロボットでイモムシの動きを表現するというのは、とても新鮮な発想でした。
早く歩くためにはどうしたら良いか、ブロックをどう組み合わせて形を作るか、創造力や考える力がつきそうですね。
自考力キッズのブロックは、自由にブロックを組み立てられるので、表現力を鍛えることにもつながっていると思います。
まだまだ、色々な動きのロボットを組み立てられそうですね!
センサーを使ってプログラミングもできる!という良い口コミ・評判
タッチセンサーでこんなに自由にコントロールできることに驚きました!
真剣に操縦している様子が伝わってきますね。
自分がプログラミングした車でブロック運びゲームができるなんて、プログラミングにも力が入るのではないでしょうか。
自考力キッズは、楽しみながらプログラミングを学べ、プログラミングスキルもつきそうな教材ですね。
二足歩行のロボットを楽しく作った!という良い口コミ・評判
二足歩行のロボットとアームロボ、興味深いですね!
自分で組み立てたものを動かすということは、やり甲斐を感じられるのではないでしょうか。
他の人と、それぞれのロボットで競争できるのも、やる気に繋がりますね!
自考力キッズは、お友達と一緒に楽しみながら学べる環境で、表現力や思考力の力がよりつきそうですね。
1年前よりも集中力がついた!という良い口コミ・評判
自考力キッズに通っている生徒さんが真剣に取り組んでいるのが伝わってきますね。
レベルアップした難しいパズルでも夢中でやっている様子から、集中力が身についていることが感じられます。
自考力キッズ2年目になると、日々の積み重ねの成果が目に見え、図形を見る力や、考える力もついていることが分かるのでしょうね!
生徒さんの成長がいろいろと見られるのも嬉しいですね。
問題が難しくなってきても、1年目からやってきたお友達と一緒に取り組めるのは、子ども達にとっては心強いと思います。
このまま最後まで楽しんで、自考力キッズで学んでいけるといいですね。
自考力キッズの良い口コミ・評判についての総評
どの口コミ・評判も、自考力キッズのロボットを楽しく作っていることが分かる内容でした。
また、楽しみながら考える力や図形を見る力など、スキルアップしていることも分かりました。
子どもが楽しく取り組めることで、思考力や問題解決力を鍛えていけるのは自考力キッズの良いところですね!
楽しく参加することで子ども自身のやる気にも繋がり、とても良い環境だなと思いました。
自考力キッズのカリキュラムに興味を持たれましたら、まずは体験授業に参加されることをおすすめします!
\年長から通えるプログラミング教室/
自考力キッズの3つの特徴を紹介!
自考力キッズのカリキュラムの特徴は3つあります。
- パズル:図形・空間認識力、集中力が身につく
- ロボット:創造力、表現力が身につく
- プログラミング:論理的思考力、問題解決力が身につく
どのスキルもこれからの時代を生きていくためには、必要な力ですね!
自考力キッズのカリキュラムや特徴が、具体的にどんな内容なのか確認していきましょう!
自考力キッズの特徴①:パズルで図形・空間認識力、集中力が身につく
自考力キッズでは、12種類の図形パズルやゲームに挑戦します。
ブロックを使った形合わせパズルや立体パズルなど、簡単だけどなかなかスムーズに解けない問題に取り組みます。
ブロックや歯車を触りながら考えていくので、図形問題が苦手な子どもでも、試行錯誤を繰り返して楽しみながら問題を解くことができます。
段々と難易度もあがりますが、それぞれの子どものペースで解き進めることができます。
子どものペースに合わせることで、最後まで落ち着いて取り組むことができますね!
実際に、ブロックを使うので、触りながら図形や立体をイメージするので、図形・空間認識力や集中力が身につきます。
自考力キッズの特徴②:ロボットで創造力、表現力が身につく
自考力キッズでは、24種類の仕組みを利用したロボットを組み立てます。
テキストに沿って組み上げていくので、モノ作りが苦手な子どもはもちろん、小さな子どもでも簡単にロボットを作ることができます。
ブロックに、モーターやギアなどを合わせて組み立てることで、モーターやギアの使い方、ロボットの動きや仕組みを学びます。
みんなで同じ課題に取り組みますが、授業の最後には自分で作ったオリジナルのロボットを発表する機会もあります。
自分だけのオリジナルロボットを作成しながら、創造力と表現力を身につけます。
自考力キッズの特徴③:プログラミングで論理的思考力、問題解決力が身につく
自考力キッズでは、13種類のロボットをプログラミングで制御します。
自動車をオリジナルコースで思い通りに走らせるためのプログラムや、LEDを光らせるプログラムを作成します。
パソコンの操作が初めての子どもにもわかりやすいプログラミングソフトを使うので、難しい操作は必要なく、すぐにマスターすることができます。
パソコンを操作するだけでなく、実際に組み立てたロボットを動かすことで、手と頭を使って試行錯誤する経験ができ、失敗を何度も繰り返しながら、問題点を見つけて解決していくトレーニングができます。
プログラムの基礎から学び、論理的思考力と問題解決力を身につけます。
自考力キッズの料金体系
月額料金 | 6,600円~11,000円 |
入会費 | 0~11,000円 |
教材費(ロボット代) | 33,000円 |
自考力キッズの授業料は、教室により異なり、表の料金は参考になります。
最初にかかる金額は、初月の月額料金+入会費+教材費の39,600円~55,000円になります。
2か月目からは、月額料金のみになるので6,600円~11,000円になります。
最初の月は、少し高めですが、教材のロボット代がかかるので仕方ないですね。
あとで詳しく解説しますが、自考力キッズの料金は、他のロボットスクールに比べて標準的かと思います。
自考力キッズのある場所
自考力キッズは、フランチャイズとして日本全国に約500校近く展開しているロボットスクールです。
ほぼどの県でも自考力キッズの教室があるようです。
もしかしたら、自宅から通える距離に自考力キッズの教室があるかもしれませんね!
詳しくは、公式サイトで都道府県別に教室を探せるので、公式サイトから確認してみてくださいね!
自考力キッズと他のロボットスクールを3項目で比較してみた!
スクール名 | 料金 | 教材費 | 講師の質 | 通いやすさ |
---|---|---|---|---|
自考力キッズ | 6,600円~11,000円 | 33,000円 | ||
ヒューマンアカデミー | 10,890円~11,000円 | 31,350円 | ||
Crefus | 11,000円~18,700円 | 29,590円~65,780円 | ||
エジソンアカデミー | 8,640円~11,000円 | 44,000円 |
自考力キッズと他のロボットスクールの料金、教材費、講師の質、通いやすさを比べてみました。
自考力キッズの料金や教材費は、他社とも大きく変わりはなく相場的な料金で通えることが分かります。
ただ、自考力キッズの教室によっては月額料金が安いところもあるので、その場合は安く通うことができます。
また、講師の質も教室により異なりますが、丁寧にみてくれたなど満足されている方も多かったです。
自考力キッズの通いやすさでは、500校近く教室があり、ほぼどの都道府県からでも通えます。
ただ、ヒューマンアカデミーでは1400校近くの教室があるとのことで星の数が1つ少なくなっています。
自考力キッズのQ&A
自考力キッズについてのよくある質問をまとめてみました。
体験教室に行く前に気になる点を解決して体験教室に行かれると安心ですよね!
気になることがあれば、事前に確認しておきましょう!
自考力キッズの口コミ・評判のまとめ
自考力キッズの口コミや評判をまとめてみたところ、悪い評判もありましたが、楽しくカリキュラムを取り組みながら学べている、続けることで成長していることが分かると言った良い口コミ・評判も多かったです。
料金が少し高く感じる方もいましたが、自考力キッズの料金はロボット教室では標準なので特別に高いスクールというわけでもないと思います。(ロボットはどうしても高くなってしまいますからね…)
体験教室が有料のところが多いとのことで、他のロボットスクールに比べて体験しずらさはあります。
しかし、就学前の子どもから参加できるロボットスクールはあまりないので、早くからロボットスクールに通わせたい方は体験教室に、ぜひ参加してみましょう!
\年長から通えるプログラミング教室/
コメント