2024年の小中学生向け課題図書15選!第70回青少年読書感想文全国コンクール課題図書について

2024年 小学生・中学生向け課題図書15選

この記事では、2024年の小学生向け課題図書12作品と中学生向け課題図書3作品を紹介しています。

課題図書は、毎年小学生向けで低学年4作品、中学年4作品、高学年4作品と中学生向け3作品の合計15作品の発表があります。

2024年の課題図書を先取りして小学生、中学生の読書の習慣づけを目指すのも良いでしょう!

それでは、2024年小中学生向けの課題図書をご紹介します。

好きなところから読む

2024年の小学生向け課題図書を学年別でご紹介!

本屋

2024年の課題図書は、小学生低学年向け(1,2年生)4作品、中学年向け(3,4年生)4作品、高学年向け(5,6年生)4作品の合計12作品です。

夏休みの宿題の読書感想文では、2024年の課題図書から選ぶことがおすすめですが、自由読書の部門で読書感想文のコンクールに応募することもできますよ!

どうしても読みたい本がない場合は、過去の課題図書の中から選ぶこともできます。

良かったから過去の課題図書もチェックしてみてくださいね!

2023年以降の課題図書はこちら

課題図書:小学校 低学年(1、2年生)向け「アザラシのアニュー

アザラシのアニュー

アザラシのアニュー

さむい冬のある日。地球の北のほうにある海の氷の上で、タテゴトアザラシのあかちゃんがうまれました。おかあさんはあかちゃんに、アニューとなまえをつけました。アニューは、おかあさんのおちちをのんですくすくそだちます。ある日、おかあさんがうみにでかけると……。

童心社
作者あずみ虫 作
出版社童心社

課題図書:小学校 低学年(1、2年生)向け「ごめんねでてこい」

ごめんねでてこい

ごめんねでてこい

大好きなおばあちゃんと、少しの間いっしょに暮らすことになったはなちゃん。優しいおばあちゃんと過ごす時間はとても楽しかったけれど、いつもと違う生活にだんだんもやもやがたまってきて…。「おばあちゃんなんて、きらい!」と言ってしまったはなちゃんは、「ごめんね」が言えるのでしょうか。

文研出版
作者ささき みお 作・絵
出版社文研出版

課題図書:小学校 低学年(1、2年生)向け「おちびさんじゃないよ」

おちびさんじゃないよ

おちびさんじゃないよ

家族の中でも、学校のクラスの中でも一番背が低いテン。
周りの人たちは、体のちいさなテンを見て年齢より下にみてしまいます。
体はちいさいけれど、九九だって言えるし、バングラデシュの首都だって知っているテンは自分のことを「おちびさんなんかじゃない!」と思っています。
ある日、クラスに自分と同じくらいの身長の男の子、マルが転校生としてやって来ます。
昼休み、いじめっ子がマルに意地悪なことを言っているのを聞いてしまったテンは、自分より大きなそのいじめっ子に立ち向かっていき……。
自分の気持ちに真っ直ぐなテンは、勇気に溢れています。

クレヨンハウス
作者マヤ・マイヤーズ 文
ヘウォン・ユン 絵
まえざわあきえ 訳
出版社イマジネイション・プラス

課題図書:小学校 低学年(1、2年生)向け「どうやってできるの? チョコレート」

どうやってできるの? チョコレート

どうやってできるの? チョコレート

原料のカカオから板チョコレートができるまでを、豊富な写真としかけ画面を使いながら、順を追ってみていきます。
原料が変化して食べ物になるふしぎ、そして社会の仕事にも目が向く絵本です。

ひさかたチャイルド
作者写真/田村孝介 立協卓
監修・取材協力/ダンデライオン・ チョコレート・ジャパン株式会社
出版社ひさかたチャイルド
https://twitter.com/Ryu_ehonshoukai/status/1623288845025546240

課題図書:小学校 中学年(3、4年生)向け「いつかの約束1945」

いつかの約束1945

いつかの約束1945

「あたしは、関根すず。9さい!」
ゆきなとみくは、自分は9歳だと言うおばあさんに出会い、共に一日町を歩き回ることに。
後日、二人は意外な場所で彼女と再会する。残されたメッセージに込められた思いとは?

いっしょに町を歩きまわり、語り合った、忘れられない夏の一日。

岩崎書店
作者山本悦子 作
平澤朋子 絵
出版社岩崎書店
楽天ブックス
¥1,430 (2024/04/01 10:56時点 | 楽天市場調べ)

課題図書:小学校 中学年(3、4年生)向け「じゅげむの夏」

じゅげむの夏

じゅげむの夏

山ちゃん、シューちゃん、かっちゃん、ぼくの仲よし4人組は、天神集落で同じ小学校に通う4年生。かっちゃんは筋ジストロフィーという病気だけれど、小さい頃から一緒にいるぼくらにとって、かっちゃんは特別な存在ではない。親友のひとりだ。そのかっちゃんが、4年生の夏休みに、川へダイブしたいと言い始めた。天神集落の子どもにとって、川へのダイブは、大人への階段を一歩上がるような、そんなならわしだった。「だいじょうぶ、どぼんて落ちるだけだからさ。来年になったらとべねえかもしんねえし」。人なつっこい笑顔でそう言うかっちゃんの願いをきいてあげたくて、ぼくらは綿密に計画を練ったのだけれど……。
夏の匂いが濃く立ちこめる山あいの村で、死という確かで曖昧なものを共有しながら、めいっぱいいのちを謳歌する少年たちの夏の日をみずみずしく描いたさわやかな作品。

佼成出版社
作者最上一平 作
マメイケダ 絵
出版社佼成出版社
楽天ブックス
¥1,650 (2024/04/01 10:59時点 | 楽天市場調べ)

課題図書:小学校 中学年(3、4年生)向け「さようなら プラスチック・ストロー」

さようなら プラスチック・ストロー

さようなら プラスチック・ストロー

約5千年前に発明されたストローは、なぜ今、問題になっているのだろう? ストローの発明と改良の歴史、使い捨てプラスチックが環境や海の生き物に与える影響、解決策など、SDGsを考え行動するためのノンフィクション。

光村教育図書
作者ディー・ロミート 文
ズユェ・チェン 絵
千葉茂樹 訳
出版社光村教育図書
京都 大垣書店オンライン
¥1,760 (2024/04/01 11:01時点 | 楽天市場調べ)

課題図書:小学校 中学年(3、4年生)向け「聞いて聞いて!:音と耳のはなし」

聞いて聞いて!:音と耳のはなし

聞いて聞いて!:音と耳のはなし

音はふるえる空気の波から生まれるんだって

音はふるえる空気の波。大きな音は大きくうねり、高い音は細かくふるえています。左右の耳に届く音はわずかにズレていますが、脳はその差を手がかりに、音がする方向や、どんな場所で響いているのかを判断します。ふたつの耳で聞くことで、より立体的で、いきいきした音の情景が描かれるのです。人間も動物も、日々、さまざまな音を聞きとり、記憶し、くらしに役立てています。オーディオに精通した著者が語る、音と耳のはなし。

福音館書店
作者髙津修、遠藤義人 文
長崎訓子 絵
出版社福音館書店

課題図書:小学校 高学年(5、6年生)向け「ぼくはうそをついた」

ぼくはうそをついた

ぼくはうそをついた

広島に住む小学校5年生のリョウタ。同居する祖父から、原爆で亡くなった祖父の兄ミノルの話を聞く。平和学習で資料館に行き、戦争は怖い、二度と繰り返してはいけないと思っていた一方、どこか遠い昔の出来事のようにも感じていた。しかし、祖父の話から興味を持ったリョウタは、亡き大おじミノルの足跡をたどろうと思う。
リョウタが憧れる女子バレー部のキャプテン、レイは共働きの両親にかわり育ててくれた曾祖母のことが好きだった。原爆で子どもをなくしている曾祖母は、時おり記憶がまだらになり、我が子を捜し始める。近所の子どもたちからも変人扱いされている曾祖母の姿を見るのは辛く、なんとか彼女を救いたいと思うレイだが――。
平和のために、今、私たちは何ができるのだろう――すべての人が幸せに生きられる世界へ、祈りをこめた物語。

ポプラ社
作者西村すぐり 作
中島花野 絵
出版社ポプラ社

課題図書:小学校 高学年(5、6年生)向け「ドアのむこうの国へのパスポート」

ドアのむこうの国へのパスポート

ドアのむこうの国へのパスポート

作家の家には、なぞめいたドアがある。ドアのむこうには、特別なパスポートを持った人しか入れないという。クラスの子どもたちは作家と手紙をかわしながら、パスポートやビザの申請といった課題にむきあううちに、仲間や自分をより深く知っていく。オランダの人気児童文学作家二人による、子どもたちへのエールに満ちた物語。

岩波書店
作者トンケ・ドラフト 作
リンデルト・クロムハウト 作
リンデ・ファース 絵
西村由美 訳
出版社岩波書店

課題図書:小学校 高学年(5、6年生)向け「図書館がくれた宝物」

図書館がくれた宝物

図書館がくれた宝物

1940年、ロンドン。
ドイツとの戦争が
始まったばかりの英国。
12歳のウィリアム、11歳のエドマンド、
9歳のアンナの三人きょうだいの
保護者がわりだった祖母がなくなった。
三人の両親は幼いころ亡くなっている。
遺産がのこされたが、未成年の三人は、後見人がいないと
遺産にも手をつけられない。
そこで、弁護士のエンガーソルさんが、
集団学童疎開に三人も参加することを
提案した。
空襲の恐れのある
ロンドンにいるよりは安全だし、
ひょっとしたら疎開先で、
後見人になってくれる人が
見つかるかもしれない…。

疎開先では辛いことも多い。
厳しい疎開生活のなか、
3人の救いとなったのは、
村の図書館だった。

ロンドンから疎開した
本の好きな3人きょうだいの
心あたたまる物語。
巻末に、物語中に登場する本のリストを収録。

徳間書店
作者ケイト・アルバス 作
櫛田理絵 訳
出版社徳間書店
楽天ブックス
¥2,090 (2024/04/01 11:12時点 | 楽天市場調べ)

課題図書:小学校 高学年(5、6年生)向け「海よ光れ!3・11被災者を励ました学校新聞」

海よ光れ!3・11被災者を励ました学校新聞

海よ光れ!3・11被災者を励ました学校新聞

東日本大震災の避難所となった小学校で、被災者といっしょに寝泊まりしていた子どもたち。何を感じ、そして自分たちに何ができるのかを考え取り組んだこととは…。子どもたちの思いをつぶさに伝える感動のノンフィクション。

国土社
作者田沢五月 作
出版社国土社

2024年の中学生向け課題図書をご紹介!

本屋

中学生向けの課題図書は、毎年3作品の発表があります。

2024年の中学生向け課題図書をあらすじと読者の感想を交えてご紹介していきますね!

ぜひ、興味がある作品を手に取ってみてください!

課題図書:中学生向け「ノクツドウライオウ:靴ノ往来堂

ノクツドウライオウ:靴ノ往来堂

ノクツドウライオウ:靴ノ往来堂

あなたの人生を変える魔法の靴店!

高いビルの間にちょこんとはさまっている小さな建物。
くすんだ色のレンガ造りのこの店は、築100年のオーダーメイド靴店「往来堂」だ。
店主は、靴職人の祖父。孫の夏希は、シューズデザイナーを夢見る中学生で祖父を尊敬していた。
ある日、店の後を継ぐはずの兄が突然いなくなり、店は危機的状況となった。
夏希は後を継ぐべきか悩める日々を過ごす。

そんな中、この店の土地を買い取りたいという土地開発会社の人たちが来た。祖父は、その内の1人の靴をみて足に合っていない靴を履いていると指摘する。その人は、どんな靴も合わないのであきらめていると話した。祖父が助言すると、その人は靴を注文することになった。
でき上がった靴を渡してまもなく、その人が来店して言った。
「まさか自分の人生が、たった一足の靴で変わるとは思いませんでした・・・」

これらのいきさつを見ていた夏希は、自分の向かう道をさだめていく。
シューズデザイナーを夢見る中学生をさわやかに描いた青春ドラマ!

あすなろ書房
作者佐藤まどか 著
出版社あすなろ書房

課題図書:中学生向け「希望のひとしずく

希望のひとしずく

希望のひとしずく

オハイオ州の小さな町には、願いを叶えてくれるという井戸がある。中学一年生のライアンは、裕福な家の一人っ子アーネスト、幼なじみのリジーとともに、この井戸を見つける。そして、クラスメイトや町の人たちのさまざまな願いごとを知る。アーネストの亡くなったおじいちゃんが屋根裏部屋に遺していたものたちが、不思議な縁でいろんな人の手にわたり、奇跡的にその願いがかなっていく。悩みや問題をかかえる人々が、ちょっとしたやさしさで救われていく、希望と愛でいっぱいの物語。

理論社
作者キース・カラブレーゼ 著
代田亜香子 訳
出版社理論社

課題図書:中学生向け「アフリカで、バッグの会社はじめました:寄り道多め仲本千津の進んできた道」

アフリカで、バッグの会社はじめました:寄り道多め仲本千津の進んできた道

アフリカで、バッグの会社はじめました:寄り道多め仲本千津の進んできた道

目の覚めるような原色に、花や動物、サークル模様がデザインされていて、持つだけで心が華やいでくる――人気のバッグ・ブランド「リッチーエブリデイ」を立ち上げた仲本千津さんは、いま注目の「社会起業家」です。

千津さんは、子どものころから「人の命を救う仕事をしたい」と思っていました。最初は医師になりたいという夢をもっていましたが、それをあきらめることになり、つぎに国連職員を目ざします。大学に入り、今度は研究者への道を進みましたが、銀行員として社会人生活をスタートすることになりました。それでも、自分の夢をかなえる仕事を探しつづけた千津さんは、転職先の仕事でアフリカ・ウガンダのシングルマザーたちに出会います。「彼女たちの力になれるビジネスはないだろうか」。そして千津さんは、アフリカンプリントを使ったバッグをつくる会社を立ち上げました――。

バッグづくりを通して、アフリカの貧困問題を解決し、女性を勇気づけ、輝かせたい――迷い、遠回りしながら、自分の信じる道を歩んできた仲本千津さんの姿を描く “進路決定”ドキュメンタリー。

さ・え・ら書房
作者江口絵理 著
出版社さ・え・ら書房

2024年の課題図書はKindleでも読めるものがある

読書する子ども

毎年、課題図書を買って本かさばってしまうのがイヤと言う人は数は少ないですが電子書籍Kindleで購入しても良いでしょう。

また、文字の大きさを自由に変えることもできるので、細かい文字が読みづらいという子にはデジタルでの読書がおすすめです!

コストも紙の本よりグッと安く購入することができますよ。

Kindleの端末はキッズモデルもあるので1台おうちにあっても良いでしょう♪

小学生低学年向け:おちびさんじゃないよ Kindle版

¥1,760 (2024/04/01 11:57時点 | Amazon調べ)

小学生高学年向け:ぼくはうそをついた Kindle版

小学生高学年向け:ドアのむこうの国へのパスポート Kindle版

¥1,980 (2024/04/01 11:59時点 | Amazon調べ)

Kindle Unlimitedの30日間無料で児童書を読む

読書する親子

推薦図書ではないけど、Kindle Unlimitedを登録すると30日間無料で対象の作品を読み放題!

好きな時に解約することもできるからとりあえず登録しよう!

\★30日間無料で読み放題!★/

おもしろそうな児童書もたくさんあるからオススメ!

前回の青少年読書感想文全国コンクールの応募要項をチェック!

読書する子供

2024年「第70回青少年読書感想文全国コンクール」の読書感想文の応募要項も発表になりました。

読書感想文のコンクールの締切は各都道府県によって異なるそうで、学校の先生に確認するか、青少年読書感想文全国コンクールのサイトでご確認ください。

各学年の読書感想文のボリュームも出ていたので参考にしてみてくださいね!

小学校低学年の部(1、2年生)本文:800字以内(原稿用紙約2枚)
小学校中学年の部(3、4年生)本文:1,200字以内(原稿用紙約3枚)
小学校中学年の部(5、6年生)本文:1,200字以内(原稿用紙約3枚)
中学校の部本文:2,000字以内(原稿用紙約5枚)
  • 句読点はそれぞれ1字に数えます。改行のための空白か所は字数として数えます。
  • 題名、学校名、氏名は字数に数えません。

予め、夏休みの宿題を予測して対策しておくことで夏休みにイライラすることもなく親子で楽しく過ごせるかなぁと思います。

2024年課題図書の紹介のまとめ

2024年 小学生・中学生向け課題図書15選

2024年の課題図書の発表がされ、小中学校の課題図書の作品が出そろいました!

夏休みの宿題では、読書感想文を宿題にされている学校も多く、早めに作品をチェックしておくと夏休みもゆったり過ごせるのではないでしょうか。

また、読書感想文は必ずしも2024年の課題図書から選ばなければならないというものではありません。

学校のルールがあるかもしれませんが、読書感想文のコンクール的には過去の課題図書から読書感想文を書くのも認められています。

作品の幅を広げて子どもの興味のある作品で読書感想文を書く方が効率的でおすすめです!

読書感想文を書くのが苦手な子は、過去に読書感想文の書き方を紹介しているのでぜひ参考にしてみてくださいね!

関連記事:読書感想文の書き方や例の徹底解説!小学生高学年(5・6年生)の場合

\ 読書感想文の書き方に困ったらコレ! /

2024年 小学生・中学生向け課題図書15選

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

普段は在宅でフリーランスのウェブデザイナーと小中高校でプログラミングの授業のサポートをしています。

また、子ども向けのプログラミングクラブを主催し、子どもたちとプログラミングを通して交流できる場所づくりをしています。

ドラマ、ゲーム、マンガ、アニメなど大好き!

反抗期真っ只中の男の子のママもしてます。

コメント

コメントする

CAPTCHA

好きなところから読む