本– category –
-
2022年の小学生向け課題図書12選!第68回青少年読書感想文全国コンクール課題図書発表!!
小学生の読書感想文におすすめな推薦図書2021年版を紹介! 一番大変な読書感想文は早めに読書感想文用の課題図書を選んで早々に取り掛かるのがおすすめです! 小学生用課題図書は毎年12作品! 学年別に紹介しているのでお子さんの学年に合わせたものをチェック! また、読書感想文の文量も紹介しているので早めの対策ができます♪ -
2021年課題図書発表!全国読書感想文コンクール用小学生におすすめな推薦図書作品 12選
小学生の読書感想文におすすめな推薦図書2021年版を紹介! 一番大変な読書感想文は早めに読書感想文用の課題図書を選んで早々に取り掛かるのがおすすめです! 小学生用課題図書は毎年12作品! 学年別に紹介しているのでお子さんの学年に合わせたものをチェック! また、読書感想文の文量も紹介しているので早めの対策ができます♪ -
小学校高学年で「読書の習慣をつける」ために考えたポイント5つ
読書嫌いの小学校高学年の息子に読書の習慣をつけるため日々奮闘しています。 今回は、「読書の習慣」にフォーカスを当てて小学校高学年からでも遅くない読書の習慣を身につけた方が良いと言うことをお話していきます。 【ポイント1.小学生のうちに読書の習慣をつけた方が良い理由】 本当なら未就学児の頃から読書の習慣をつける方が良いの... -
小学生の語彙力の上げ方を検証!
我家には小学生高学年の男の子がいます。一人っ子のため家庭では会話は少ない方なんじゃないかなと思っています。 兄弟がいたら話す機会も増えるよね… そんな小学生の息子の語彙力のなさに危機感を感じる私「かな」が今から始める語彙力の上げ方を奮闘してみようかと思います。 すぐ結果には繋がらないけれど、ちょこちょこその経過なんかも... -
【小学生高学年向け】小学5.6年生におすすめの絵本を探そう!
小学生高学年向け(小5、小6)におすすめの絵本を探す方法。 読書嫌いな子でも絵本から読書を好きになるきっかけに! お子さんにピッタリな1冊が見つけられるおすすめな絵本選びです。 -
最新!絵本の読み聞かせアプリ3選!【2021年版】
皆さんは絵本の読み聞かせはやっていますか? 絵本の読み聞かせをやった方が良いと言うのは聞いていたのですが私は仕事の忙しさを理由に子供と向き合って絵本の読み聞かせをしてきませんでした。 今は小学校高学年になっていますが絵本の読み聞かせをしてこなかった弊害じゃないか?と思うことが多々あるので、やはり幼少の頃に絵本と触れる... -
読書感想文の書き方や例の徹底解説!小学生高学年(5・6年生)の場合
夏休みの宿題で一番親子が苦戦するのは「読書感想文」 いつも後回しにして大変な思いをしていませんか?今年は、早めに読書感想文を書いて夏休みの後半は少し余裕を持ちたいですね! そこで、読書感想文を早めに終わらせたい小学生高学年ママに簡単に書ける読書感想文の書き方や例をご紹介します! 【読書感想文を書く前に読書感想文用の小学... -
推薦図書、小学生におすすめな児童書作品 12選[2020年版]
毎年、夏休みになると親子で頭を悩ますのが宿題の読書感想文! 学校でも、小学生におすすめの推薦図書の一覧のお手紙を持って帰ってきたりしますよね。 うちも毎年推薦図書選びから悩んでいます そこで、今年こそは早々に読書感想文を終わらせたい小学生のママたちに一足早く小学生向け推薦図書2020年版をご紹介! 【2020年小学生向け推薦図... -
推薦図書、小学生におすすめな作品12選[2019年版]
毎年、夏休みになると親子で頭を悩ますのが宿題の読書感想文! 学校でも、小学生におすすめの推薦図書の一覧を持って帰ってきたりしますよね。 うちも毎年推薦図書選びから悩んでいます そこで、今年こそは早々に読書感想文を終わらせたい小学生のママたちに一足早く小学生向け推薦図書2019年版をご紹介! 関連記事:推薦図書、小学生におす...
1