.Pro junior(ドットプロジュニア)の口コミ・評判を紹介!楽しく遊びながら将来性あるスキルを身に付くスクール!

.Pro junior(ドットプロジュニア)の口コミ・評判を紹介!楽しく遊びながら将来性あるスキルを身に付くスクール!

この記事では、.Pro junior(ドットプロジュニア)の口コミや評判を調べてまとめました。

.Pro junior(ドットプロジュニア)では、悪い口コミはなく、評判の良い教材を取り入れて時間が経つのを忘れてしまうほど楽しく取り組めてる様子が分かりました。

どんなに魅力的なカリキュラムだったとしても悪い口コミが多いところでは、通わせたくないですよね!

事前に口コミを調べておくことで良いプログラミング教室に出会える可能性が高まります。

ぜひ、プログラミング教室を選ぶときの参考にしてみてくださいね!

それでは、.Pro junior(ドットプロジュニア)の口コミを詳しく見ていきましょう!

\ .Pro junior無料体験受付中 /

好きなところから読む

.Pro junior(ドットプロジュニア)の悪い口コミ・評判

.Pro junior(ドットプロジュニア)の悪い口コミは見当たりませんでした。

悪い口コミだけでなく、口コミ自体を見つけることができませんでした。

教室が1カ所しかないので、口コミの数も少ないのかもしれないですね。

.Pro junior(ドットプロジュニア)の良い口コミ・評判を3つご紹介!

.Pro junior(ドットプロジュニア)の口コミはほとんど見つけることができませんでしたが、同じ場所で運営している大人向けプログラミングスクール「.Pro」の口コミからは、「楽しく学べる」「初心者からでもスキルが身につく」「手厚いサポートが受けられる」などの声が見られました。

.Pro junior(ドットプロジュニア)の講師は、「.Pro」の講師も兼任しているので、小学生向けのスクールでも同等の授業を受けられるのではないでしょうか。

プログラミングスクールを運営してきたノウハウがあるので安心ですね!

.Pro juniorの良い口コミ①:たくさん褒めてくれるからやる気を引き出してくれる!

.Pro Juniorに入校するまではなかなか集中力が続きにくいタイプでしたが、授業をしていく中でトライ&エラーで根気強く続けて考えるようになりました。

また、講師のみなさんがたくさん褒めて、やる気を引き出してくれるので、毎回授業を楽しみにしています。

小学生向けプログラミングスクール「.PRO junior」

.Pro junior(ドットプロジュニア)に通うようになって根気強く集中していけるようになったという口コミです。

どうしても子供は集中力が長く続かないですよね!

講師がたくさん褒めて盛り上げてくれるから、お子さんのやる気もどんどん出てきますよね!

.Pro junior(ドットプロジュニア)の授業を毎回楽しみにしてるくらい楽しい授業なのだと伝わりますね!

.Pro juniorの良い口コミ②:失敗を恐れないチャレンジ精神が付きました!

入校前は、自信の無さから頑張ればできそうな事も失敗を恐れて挑戦できませんでしたが、入校してからはできなそうな事も頑張ってみる場面が増えました。失敗してもやり直せばいいんだという考えができるようになったと思います。

本人のやる気や集中力が途切れないように見通しを立てたり必要に応じてカリキュラムを変更したりと柔軟に対応してくださり、毎回達成感ややりがいを感じています。

小学生向けプログラミングスクール「.PRO junior」

今の子は失敗を恐れて何もできないという子が多いようです。

.Pro junior(ドットプロジュニア)に通って「失敗してもやり直せる!」という意識付けができたことはとても喜ばしい出来事ですね!

子どもタイプによって、柔軟な対応をしてくれるのは.Pro junior(ドットプロジュニア)の良いところだと感じました。

.Pro junior(ドットプロジュニア)でやりがいや達成感を感じられるのも良いスクールなのだと思います。

.Pro juniorの良い口コミ③:一番嬉しいのは、プログラムが思い通りに動いた時!

一番嬉しいのは、自分が創ったプログラムが完成して思い通りに動いた時!

Scratchは自分で考えたキャラクターや音を自由自在に動かせるのが楽しかったし、iPhoneは英語が難しいけどもっと勉強して本格的なアプリに挑戦してみたいな。

デザインにもこだわりたいし、ロボットにも興味があるし・・・こんな風にどんどん想像が広がっていくんです。

これまで普通に遊んでいたゲームを見ても、これは大変だっただろうなとか細かい部分までできていてすごいなとか、つくった人の気持ちを考えるようになりました!

小学生向けプログラミングスクール「.PRO junior」

プログラムが完成した時は嬉しいでしょうね!

それまで試行錯誤してきたことが形になり、思い通りに動いた時の達成感は創った人にしか味わえないものだと思います。

そこから今まで遊んでいたゲームの細かい部分まで気になったり、作った人の気持ちを考えたり、今までと違う見方ができるようになったのも成長ですね。

.Pro junior(ドットプロジュニア)で、プログラミングを学んだことで、色々なことに興味を持つことができ、勉強の幅も将来の選択肢も広がっていきそうですね。

\ .Pro juniorの楽しい授業を無料で体験! /

.Pro junior(ドットプロジュニア)の4つの特徴を紹介!

.Pro junior(ドットプロジュニア)では、ゲーム感覚に学びながら将来を見据えたカリキュラムが特徴のプログラミングスクールです。

子どもが飽きないように遊びながら学び、将来的にも身になるスキルを身に付けられるカリキュラムになっています。

また、.Pro junior(ドットプロジュニア)では、今後入試でも活用できそうな「ジュニアプログラミング検定」を推奨しており合格のサポートをしてくれますよ。

特徴①:ゲーム感覚で飽きない学習スタイル

.Pro junior(ドットプロジュニア)では、”楽しい”を第一に考えているプログラミングスクールです。

子どもたちは「遊び」も「学び」も楽しくないと続きません。

.Pro junior(ドットプロジュニア)のカリキュラムでは、「身につけよう」ではなく、「自然に身についていく」感覚が子どもたちの成長にとってはとても重要だと考えています。

.Pro junior(ドットプロジュニア)は、「マイクラ」を活用することで、プログラミング学習を遊びながら学び、学びながら遊ぶことができます。

そして、プログラミングを学ぶプロセスで、算数や理科の先取り学習も行います。

.Pro junior(ドットプロジュニア)のカリキュラムは、マイクラをより楽しむために算数や理科について学ぶため、勉強という感覚ではなく「遊び」の延長として自然と身に付く内容になっています。

ジュニアプログラミング検定についてはこちら

特徴②:現役エンジニア講師の指導で将来を考えた学習

.Pro junior(ドットプロジュニア)の講師は、8割以上が第一線で活躍しているITエンジニアです。

また、大人向けスクール「.Pro」の講師も兼任しています。

.Proは、社会人・学生向けのプログラミングスクールとして、今まで300名以上の卒業生を輩出してきました。

AI・Webアプリ・サイト制作などの分野で実践的なカリキュラムを特に重視し、プログラミング初心者からプログラマー・エンジニアへ育成してきたノウハウがあります。

.Pro junior(ドットプロジュニア)は、小学生のころからITが加速する社会でも活躍できる能力を身につけられるスクールです。

特徴③:身につくスキル

.Pro junior(ドットプロジュニア)では、「考える力」「造る力」「伝える力」を身に付けられるようカリキュラムを構成しています。

「考える力」 では、プログラミングの特徴でもある、デジタル上の命令に対して動きが決定されるため、物事を順序建てて考えて、ロジカルにとらえる思考力が身に付きます。

「造る力」 では、自分だけのアイディアや新しいコンセプトをデジタル上で表現することができるので、無限に広がる柔軟な発想により創造力が養われます。

「伝える力」 では、プログラミングはコンピュータに対して目的に応じて必要な情報を伝えることが求められるので、相手の立場に合わせて自分の力を誤解なく伝える力が養われます。

特徴④:ジュニアプログラミング検定を奨励

.Pro junior(ドットプロジュニア)では、モチベーションアップのためにジュニアプログラミング検定の受験を奨励しています。

ジュニアプログラミング検定とは、株式会社サーティファイが運営する検定試験です。

詳しくは、「ジュニアプログラミング検定は高校受験に有利?小学生でも受験できる検定です」で紹介していますのでこちらの記事も読んでみてくださいね!

ジュニアプログラミング検定は高く評価され、一部の中学では2020年度入試から検定合格者に入試優遇が行われています。

子ども達がどこまで出来るようになったかを自分自身やメンターそれぞれが確認し、次の学習ステップを明確にすることができます。

また、合格した方には認定証が授与されるので「検定合格」をいう成功体験を糧に学んでいくことができます。

\ .Pro junior無料体験受付中 /

.Pro junior(ドットプロジュニア)の料金体系

入学金11,000円
月謝13,200円
年払い(一括払い)134,640円
PCレンタル費4,400円/月

.Pro junior(ドットプロジュニア)の授業料は、月謝支払いと年払いの選択ができます。

月謝支払いの場合、1年あたり158,400円になりますので、年払いの方が23,760円の割引になります。

年払いにすると、約2か月分の授業料分がお得になる計算ですね!

授業料のほかに、PCをレンタルする場合は1ヶ月あたり4,400円かかりますが、ご自身で用意することも可能です。

また、初期費用としてマインクラフトPC版(約3,000円)が必要となります。

\ .Pro junior無料体験受付中 /

.Pro junior(ドットプロジュニア)のQ&A

.Pro junior(ドットプロジュニア)に関するよくある質問をまとめてみました。

.Pro junior(ドットプロジュニア)の無料体験を申し込む前に、気になることを解決して参加された方が安心ですよね!

ぜひ、体験される前にチェックしてみてください。

どのコースから始めたらよいですか?

.Pro junior(ドットプロジュニア)では、子どもの年齢に合わせて2つのコースがあり、レベルや学習速度に応じてコースを選ぶことができます。

コース選択に関しては相談することができます(小学生向けプログラミングスクール「.PRO junior」

スマホやタブレットでも学習できますか?

.Pro junior(ドットプロジュニア)の解説動画は、スマホやタブレットでも視聴できます。

ただ、プログラミングの Scratchはパソコンでの操作になります。

.Pro junior(ドットプロジュニア)で作成した作品は家でも見られますか?

どのコースのプログラムも家庭で実行することができます。

プログラムを実行するためには環境設定が必要になります。

年度の途中からでも.Pro junior(ドットプロジュニア)を受講することはできますか?

.Pro junior(ドットプロジュニア)は、年度の途中からでも受講することができます。

カリキュラムの進度は、子どもそれぞれなので、ミッションを終わらせる期限もありません。

その子に合った、ひとりひとりのペースで進めることができます。

.Pro junior(ドットプロジュニア)の口コミ・評判のまとめ

.Pro junior(ドットプロジュニア)は、同じ会社が運営している大人向けプログラミングスクール「.Pro」のノウハウ活かし、子どものうちからプログラミング的思考を学べるようにつくられた小学生向けプログラミングスクールです。

.Pro junior(ドットプロジュニア)のカリキュラムでは、子どもたちに大人気のマインクラフトを使ってプログラミングを学習していくので、初心者でも気軽に楽しく通うことができます。

「マイクラ」が好きな方は、ぜひ一度.Pro junior(ドットプロジュニア)を無料で体験してみてはいかがでしょうか。

\ .Pro junior無料体験受付中 /

.Pro junior(ドットプロジュニア)の口コミ・評判を紹介!楽しく遊びながら将来性あるスキルを身に付くスクール!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

普段は在宅でフリーランスのウェブデザイナーと小中高校でプログラミングの授業のサポートをしています。

また、子ども向けのプログラミングクラブを主催し、子どもたちとプログラミングを通して交流できる場所づくりをしています。

ドラマ、ゲーム、マンガ、アニメなど大好き!

反抗期真っ只中の男の子のママもしてます。

コメント

コメントする

CAPTCHA

好きなところから読む