ブンブンどりむ効果なしは本当?!口コミ・評判と読解力の弱い小5の息子の体験談を紹介します!

ブンブンどりむ効果なしは本当?!ブンブンどりむ体験してみた!

文章力に特化した教材「ブンブンどりむ」というものがあることを知り体験してみることにしました。

我が家では、小学校5年生の男の子がいますが、全体的に成績が悪くどの教科を見ても文章問題で点数が取れていないことが分かりました。

よくよく話を聞くとどうも読解力に問題があることが見えてきました。

文章力を鍛えることで、作文や読書感想文の書き方はもちろんのこと、算数や理科、社会などの他教科の文章問題も解けるようになるだろうと思っています。

「ブンブンどりむ」おすすめの人
  • 子供の語彙力を伸ばしたい
  • 文章を書くことが苦手な子の克服
  • 作文や読書感想文の書き方を学ばせたい
  • 他教科の文章問題の理解度をあげたい
  • 伝わる文章の書き方を学ばせたい
「ブンブンどりむ」おすすめポイント
  • マンガ形式のテキスト
  • 褒めて伸ばす
  • 学習時間が1日10分
  • 添削が丁寧
  • 作文の添削を月2回してもらえる

\読書感想文の書き方を伸ばしたい!/

好きなところから読む

ブンブンどりむの体験キットを小学校5年生の息子が体験!

ブンブンどりむ効果なしは本当?!ブンブンどりむを小5が体験してみた!
ブンブンどりむ効果なしは本当?!ブンブンどりむを小5が体験してみた!

実際に、ブンブンどりむの体験キットを申し込んでみました。

体験キットの中身は、子供向けのマンガで描かれたブンブンどりむの説明書や保護者向けのブンブンどりむの説明書、時事問題のことが書かれている時事シート、受講者さんの作文集、体験談集、そして各学年ごとの体験シートが入っていました。

うちの子は小学校5年生ですが、小学校1年生の体験シートからやってみました。

ブンブンどりむの体験シートは、A4サイズ2枚分(A3)ですが問題自体は少なめで10分を目安にできる量になっているようです。

かな

これなら勉強嫌いな子でもがんばれそう!

ブンブンどりむの悪い口コミはあまりありませんでした

ブンブンどりむの悪い口コミや評判を探してみましたが、あまり見当たりませんでした。

ただ、あえて言うなら、料金が高いという口コミもチラホラ見かけました。

ブンブンどりむは、「作文という部分だけ見ると高く感じるかな?」と思いますが、実際には作文だけではなく時事問題や英語などもうまく取り入れた教材なのでその点も考えると高い教材ではないと思います。

それでも、やはり高いと感じるなら「夏の2ヶ月お試しキャンペーン」をやっているので、キャンペーンの2ヶ月だけ試してみるのも良いでしょう!

ブンブンどりむの悪い口コミ①:楽しそうだけど料金が高い

ブンブンどりむの内容はとても楽しそうだけど、料金が高くて悩まれている様子ですね!

確かに1ヶ月の受講料だけ見てしまうと高く感じるかもしれませんが、小学生のうちから読解力を身につけることで今後の塾の費用などグッと抑えられると思うと先行投資としてみても良いかもしれません。

ブンブンどりむの悪い口コミ②:値段を理由に却下されてしまった

ご主人との話し合いでなのでしょうか?

やはり、こちらの方も「ブンブンどりむの料金が高い」という口コミです。

自分で机に向かえる子なら本屋さんなどで読解力に特化したドリルを買ってくるのもありですよね!

また、自発的に文章を書かせるとなるとなかなか難しいところですよね!

ブンブンどりむの良い口コミは5つ!内容に満足している声が多かったです

全体的に、ブンブンどりむは子供が楽しく続けられているという口コミを多く拝見しました。

また、ブンブンどりむの付録の教材もとても魅力的なものが多いことが分かりました!

実際のSNSでのブンブンどりむの口コミを詳しくご紹介していきますね!

ブンブンどりむの良い口コミ①:一度でサクサクと進めて4つ目もやってしまいそうな勢い!

1日の勉強時間の中でブンブン撮り無のカリキュラムをかなり進められたようですね!

ブンブンどりむの内容が楽しいからどんどん進めたくなってしまうのでしょう!

ブンブンどりむの時間とピアノのレッスンの時間の調整が大変そうですが、そこまでやってもらえると受講しているかいがありますよね!

ブンブンどりむの良い口コミ②:公立中高一貫校を意識した内容になっている!

ブンブンどりむは、公立の中高一貫校の受験を意識した内容とのことで、公立中高一貫校の受験生にも良さそうですね!

まだ検討中とのことですが、お子さんが楽しく進められるものを見つけられると良いなぁと思います。

ブンブンどりむの良い口コミ③:付録の教材で英語の音読をしていた

ブンブンどりむの付録の教材では、英語の書かれたものもあるのですね!

最初は何のことか分からず、カタカナを読んでいるだけだったとしても、英語に慣れてくるとふりがながなくてもちゃんと読めるようになっていそうです。

ブンブンどりむは、読解力に特化してる教材ですが、付録についてくる教材では様々な分野から学力を学べるのでとてもお得な教材ですよね!

ブンブンどりむの良い口コミ④:大人にも分かりやすい時事問題は魅力的!

ブンブンどりむの教材で大人でも時事問題が追えちゃうのも良いですね!

確かにネットニュースでは深く追い切れない部分ありますよね!

ブンブンどりむの良い口コミ⑤:月2回の課題はちょうど良いボリュームだった

国語力を付ける上で家庭でできないことが作文だったとのことで、ものすごく共感できます!

課題の量もちょうど良かったみたいですね!

ブンブンどりむの良い口コミ⑥:文章を書くのが苦手な子には力が付きそうで良い教材!

最初はどんな教材でも付きっ切りになりがちですよね。

大変なんだけど、今思えばほんの一時なので私自身もっと付きっ切りに向き合えば良かったと後悔しています…

力が付けられそうだと手ごたえを感じたとのことで良い教材だと伝わりますね!

そもそも、ブンブンどりむってなぁに?

ブンブンどりむ聞いたことがないって人も多いのでは?

かな

私もいろいろ調べるまでは知りませんでした。

ブンブンどりむは、一言で言えば作文に特化した通信講座です。

イメージとしては、こどもちゃれんじの作文版!

作文版とは言え、社会情勢や歴史などにも触れて読解力や文章力を鍛えていく通信講座です。

ブンブンどりむは、『声に出して読みたい日本語』(草思社・毎日出版文化特別賞)シリーズが260万部のベストセラーになった明治大学教授齋藤孝先生が監修しています。

小学生の「書く力」を軸に、「考える力」「読解力」「想像力」を育む工夫が施された教材です。

20年以上の指導実績があり、添削では「褒めて伸ばす」指導で子供の書く力を伸ばしていきます。

ブンブンどりむの教材の内容は?

ブンブンどりむ効果なしは本当?!ブンブンどりむ体験してみた!
ブンブンどりむの体験キットの中身

ブンブンどりむの教材の内容は、各学年によって目的があり、ただ単にその学年の教科を補填するような教材ではないことが分かります。

各学年の内容はこのような内容になっています。

\読書感想文の書き方を伸ばしたい!/

1年生対象:ワクワク入門コース

ブンブンどりむ効果なしは本当?!ブンブンどりむ体験してみた!
ブンブンどりむ体験キット:1年生

1年生では、書いて伝える喜びを知り自由な発想と感性を磨くことがポイントです。

ブンブンどりむ4つの構成

  • 書く力:かきかたランド
    書く力の基礎を養う
  • 読む力:こころランド
    読む力と発想力を養う
  • 読解力:あたまランド
    読み取る力を養う
  • 話す・聞く力:ものしりランド
    コミュニケーション能力を養う

小学校学習指導要領に沿って国語の3つの要素「書く力」「読む力」「話す・聞く力」を鍛えます。

1作文あたりの平均文字数は50〜200文字です。

2年生対象:ドキドキ基礎コース

ブンブンどりむ効果なしは本当?!ブンブンどりむ体験してみた!
ブンブンどりむ体験キット:2年生

2年生では、生き生きと作文を書いて、論理的に説明ができる力を伸ばしていきます。

ブンブンどりむ4つの構成+スペシャルステージ

  • 書く力:かきかたランド
    豊かな表現と論理的な展開で書く力を養う
  • 想像力:こころランド
    想像する力と読む力を養う
  • 読解力:あたまランド
    読解力を養う
  • 発想力:ものしりランド
    生活科を題材に知識と発想力を養う
  • すじみち力:スペシャルステージ
    論理的に考える力と説明する力を育てる

子供の表現力と発想力を伸ばすにはコツがあり、様々な角度から書く力を養います。

最終的には、原稿用紙3枚のお話を作ることにチャレンジします。

1作文あたりの平均文字数は100〜300文字です。

3年生対象:グングン上達コース

ブンブンどりむ効果なしは本当?!ブンブンどりむ体験してみた!
ブンブンどりむ体験キット:3年生

3年生では、視野を自分視点から家族や地域視点へと広げ長文を書く力を養います。

ブンブンどりむ4つの構成+スペシャルステージ

  • 書く力:かきかたランド
    書く視点を広げて長文記述力をつける
  • 思考力:あたまランド
    外国事情を学び、視野を広げる
  • 読む力・表現力:こころランド
    名文の音読や視写を行って表現力を磨く
  • 読解力:ものしりランド
    「すき」をテーマに読み取る力と書く力をつける
  • すじみち力:スペシャルステージ
    情報を読み取る力と説明する力を養う

目標は原稿用紙5枚ですが、最初は短い文章から練習して徐々に長文へと慣れていくので自然と長文を書く力を引き出せます。

1作文あたりの平均文字数は100〜400文字です。

4年生対象:メキメキ応用コース

ブンブンどりむ効果なしは本当?!ブンブンどりむ体験してみた!
ブンブンどりむ体験キット:4年生

4年生では、疑問を解決する力自分のことを表現する自己表現力を身に付けます。

ブンブンどりむ4つの構成+スペシャルステージ

  • 書く力:かきかたランド
    文章の型を学んで説得力のある文を書く力を磨く
  • 思考力:こころランド
    自然や社会の問題を解決する力を育てる
  • 読む力・記述力:あたまランド
    小説や説明文の読解力と記述力をつける
  • 想像力:ものしりランド
    自分の体験を振り返り自分を表現する力を養う
  • すじみち力:スペシャルステージ
    論理クイズの解き方や筋道を立てて説明する力をつける

様々な視点から作文を書いていくので、作文が得意になります。

1作文あたりの平均文字数は100〜400文字です。

5年生対象:トコトン実践コース

ブンブンどりむ効果なしは本当?!ブンブンどりむ体験してみた!
ブンブンどりむ体験キット:5年生

5年生では、良書にふれ読書の習慣をつけ、読書感想文などの作文を書くことで読ませる作文を書けるようになります。

ブンブンどりむ4つの構成

  • 書く力:かきかたランド
    文章の表現から構成までを学び「読ませる」作文の書き方を学ぶ
  • 想像力・表現力:こころランド
    自己表現の方法を学び、対話する力を養う
  • 語彙力:あたまランド
    読書の習慣をつけ深く考える力を養う
  • 思考力:ものしりランド
    体験と知識を組み合わせて考える総合的な思考力を養う
ブンブンどりむ効果なしは本当?!ブンブンどりむ体験してみた!
ブンブンどりむ体験キット:「月刊Newsがわかる」「時事シート」

「月刊Newsがわかる」と「時事シート」で社会に関する視野を広げ多才なテーマでの長文記述力を伸ばします。

1作文あたりの平均文字数は200〜600文字です。

6年生対象:バッチリ完成コース

ブンブンどりむ効果なしは本当?!ブンブンどりむ体験してみた!
ブンブンどりむ体験キット:6年生

6年生では、読解力と記述力をつけて国語力を完成させます。
また、公立中高一貫校の受験対策にもなります。

ブンブンどりむ4つの構成

  • 書く力:かきかたランド
    課題や条件に沿って考えをまとめる力をつける
  • 想像力:こころランド
    時事問題を通して「今」という時代を理解する
  • 語彙力・記述力:あたまランド
    入試の長文読解問題にチャレンジし解答方法を身につける
  • 思考力:ものしりランド
    資料や図表などを分析し、情報の活用する力を高める

様々な情報を読み取り、活用して、自分なりの視点で作文にまとめる力を付けます。

他教科でも活用できる国語力をつけることができます。

1作文あたりの平均文字数は400〜600文字です。

中学生の場合は、ブンブンどりむの中学生版がある

ブンブンどりむは小学生が対象ですが、中学生版として同じどりむ社から出ている「中学生のための作文力・読解力トレーニング」という教材もあります。

\読書感想文の書き方を伸ばしたい!/

ブンブンどりむは効果なし?ブンブンどりむの実績を調べてみた

ブンブンどりむは、海外や日本全国にわたり受講されている方が多数います。

明治大学教授齋藤孝先生が監修しており、20年以上の指導実績を持つベテランの通信講座です。

ブンブンどりむ効果なしは本当?!ブンブンどりむ体験してみた!
ブンブンどりむで書く力がついたと答えた人は約80%

ブンブンどりむを受講し、書く力がついたと答えた人は約80%

課題の提出率も約80%と高いのも満足度が高い教材だからではないでしょうか。

ブンブンどりむ効果なしは本当?!ブンブンどりむ体験してみた!
ブンブンどりむで中学受験の学習にも役に立ったという方は約95%

また、中学受験の学習にも役に立ったという方は約95%と公立中高一貫校の受験対策にも役に立つようです。

ブンブンどりむの料金は?

それでは、ブンブンどりむの料金はいくらくらいでしょうか?

かな

どんなにブンブンどりむがいい教材でも料金があまり高いと難しいなぁ…

ブンブンどりむの教材費は、1年生だけ異なり2年生から6年生までは同じです。

また、長期契約の方がお得になるシステムのようです。

小学1年生のコースの料金

毎月払い4,950円
6ヶ月払い28,314円(月あたり4,719円)
12ヶ月払い54,120円(月あたり4,510円)

※2021年3月現在、全て税込

小学2年生〜6年生のコースの料金

毎月払い5,445円
6ヶ月払い31,218円(月あたり5,203円)
12ヶ月払い59,664円(月あたり4,972円)

※2021年3月現在、全て税込

ブンブンどりむは読書感想文や作文の書き方だけで、約5,000円前後は高く見えるかもしれません。

しかし、内容をよく知ると読書感想文の書き方だけではなく他教科でも影響があるかと思うと決して高い教材ではなさそうです。

海外から受講の場合は、住んでいる地域などで契約条件が異なるので「海外受講について」を確認してください。

\読書感想文の書き方を伸ばしたい!/

兄弟と一緒に受講するとお得に受講できる「きょうだい割」がある!

2人目以降の子供が受講する時に割引になる「きょうだい割」があります。

かな

2人3人と子供がいると助かるシステムだね!

どのくらい安くなるのか見てみましょう!

小学1年生のコースのきょうだい割の場合

スクロールできます
お支払い回数通常きょうだい割(2人目以降)
毎月払い4,950円4,400円(550円お得!
6ヶ月分一括払い28,314円26,400円(1,914円お得!
12ヶ月分一括払い54,120円52,800円(1,320円お得!

※2021年3月現在、全て税込

小学2年生〜6年生のコースのきょうだい割の場合

スクロールできます
お支払い回数通常きょうだい割(2人目以降)
毎月払い5,445円4,928円(520円お得!
6ヶ月分一括払い31,218円29,568円(1,650円お得!
12ヶ月分一括払い59,664円59,136円(528円お得!

※2021年3月現在、全て税込

海外から受講の場合は、住んでいる地域などで契約条件が異なるので「海外受講について」を確認してください。

\読書感想文の書き方を伸ばしたい!/

ブンブンどりむを受講する5つのメリット

ブンブンどりむを受講した時のメリットを調べてみました。

私がいいなぁと思ったところを5つご紹介します。

  1. 1日10分の短い学習時間
  2. マンガ形式のテキスト
  3. 褒めて伸ばす
  4. 作文の添削は月2回!しかも丁寧に添削してもらえる
  5. 学年ごとにステップアップする内容

ブンブンどりむのメリット①:1日10分の短い学習時間

ブンブンどりむは、どの学年も1日10分を目安に作られたテキストを実践します。

短い時間なので、集中力が切れる前に終わらせることができるボリュームなのがいいところです。

ブンブンどりむのメリット②:マンガ形式のテキスト

読書や勉強が苦手だけどマンガは読めるという子も多いと思います。

ブンブンどりむは、マンガで苦手意識を減らせられるのも続けられる理由ですね!

ブンブンどりむのメリット③:褒めて伸ばす

大人でも褒められれば嬉しいですよね!

ブンブンどりむでは「褒めて伸ばす」ことをウリにしている教材なので子供のやる気アップには打ってつけでしょう。

ブンブンどりむのメリット④:作文の添削は月2回!しかも丁寧に添削してもらえる

ただの○や×だけではなく、こんな書き方もあるというアドバイスまでもらえるようです。

ブンブンどりむの丁寧な添削は口コミでも高評価でした。

ブンブンどりむのメリット⑤:学年ごとにステップアップする内容

ブンブンどりむは、各学年での目的が明確になっており、少しづつボリュームアップしながら、内容も難しくなってきているので、ただ教科書の内容を補填していく教材とは違うところだなと思います。

文章の基礎から応用までしっかり取り組めれば国語力は付きそうだなと感じています。

\読書感想文の書き方を伸ばしたい!/

ブンブンどりむを受講するデメリットは4つ

メリットがあるようにデメリットもあるだろうなとこちらも調べてみました。

ブンブンどりむのデメリット①:料金が高い

他の通信教育では5教科などで月額約3,000円から約5,000円ほどです。

ブンブンどりむでは、作文1つで月額約5,000円と一見高いようにも感じます。

しかし、国語力は作文だけでなくどの教科にも必要不可欠です。

そう考えると決して高いわけではないのでは?

ブンブンどりむのデメリット②:通信講座なので自分でやらなければならない

通信講座全般に言えるのですが、ブンブンどりむは塾とは異なり本人や家族の協力がないとついやらなくなってしまうこともあると思います。

そこは、通信講座やオンライン講座ではどの教材も同じなので続けるのが難しいと感じるようなら塾通いの方がおすすめです。

ブンブンどりむのデメリット③:学年の途中から始めても国語力は付けられるのか不安

ブンブンどりむは、1年生から6年生までステップアップしながら国語力をつける教材なので学年の途中、特に高学年から始めた場合にちゃんと効果が得られるのかという不安はあります。

ただ、子供の学年と違う学年の教材を申し込むこともできるとのことなので子供のレベルにあった内容を選ぶのも良いでしょう。

子供のレベルについてはスタッフの方に相談もできるのでその辺りは安心ですね。

ブンブンどりむの内容は、教科書の内容ではありません。

ブンブンどりむのデメリット④:教科書に準拠した内容ではない

しかし、私個人的には国語の教科書の内容の補填としてやるのではなく作文力・読解力を付けるためなので教科書の内容でない方が良いと思います。

様々な文章に触れて国語力を養う方が今後もずっと役に立つと思います。

ブンブンどりむの効果や評判、料金のまとめ

ブンブンどりむ効果なしは本当?!ブンブンどりむを小5が体験してみた!
ブンブンどりむ効果なしは本当?!読解力が弱い小5の息子が体験してみた!

ブンブンどりむの体験キットを実際に申し込んでみて、内容的には、ステップアップしながら子供に無理なく少しづつ文章に慣れていく点がとてもいいなぁと思っています。

「国語力や読解力をつけられるか?」というと、やはり続けていくことで変わっていくかなと思います。

子供に読書感想文の書き方を覚えてもらいたくて知ることのできた、作文に特化した教材「ブンブンどりむ」はやってみてもいいなぁと思える教材です。

子供の読解力や作文などの文章力を伸ばしたいなら、まずは、無料の体験キットでブンブンどりむのお試しをしても良さそうですね!

\読書感想文の書き方を伸ばしたい!/

関連記事:読書感想文の書き方や例の徹底解説!小学生高学年(5・6年生)の場合

ブンブンどりむ効果なしは本当?!ブンブンどりむ体験してみた!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

普段は在宅でフリーランスのウェブデザイナーと小中高校でプログラミングの授業のサポートをしています。

また、子ども向けのプログラミングクラブを主催し、子どもたちとプログラミングを通して交流できる場所づくりをしています。

ドラマ、ゲーム、マンガ、アニメなど大好き!

反抗期真っ只中の男の子のママもしてます。

コメント

コメント一覧 (2件)

  • その後どうだったのか気になっています。うちは六年生になったばかりですが、受講を検討しています。書く力をつけられたらなぁと思っているのですが、問い合わせたところ5年生のコースを薦められました。書くのが好きではない子どもでも大丈夫なのか高学年で始めても本当についていけるのか心配です。

    • コメントありがとうございます。
      我家は通信講座や通塾などいろいろと検討しているところでしてブンブンどりむはも候補の1つです。
      ただ、お試しをやってみて文章というものに興味が出てきたのか学校での作文などクラスで一番文字数を多く書いているようです。
      うちも文章を書くどころか本を読むのが嫌いな子だったので頭を悩ませてました。
      どんなスタイルが合っているのかまだ検討していますが、よしだくんさんのお子さんも合った学習方法が見つかると良いですね。

コメントする

CAPTCHA

好きなところから読む