厳選!プログラミング教室5選 小学生に本当におすすめな教室はココ!【2021年・最新版】

小学生向けプログラミング教室 おすすめ 5選 2021年 最新版

昨年2020年、プログラミング教育が小学生から必修化になりました。

まだまだ、始まったばかりとは言え、周りにはプログラミング教室に通う子も増えていますよね。

親が教えられない分野だから
子供がついていけなかったら不安…

きっと同じようなママも多いでしょう。

そこで、小学生向けプログラミング教室のインストラクターをしていた私が、小学生向けのプログラミング教室を比較し、2021年版おすすめプログラミング教室+αを紹介したいと思います。

好きなところから読む

プログラミング教室で小学生は何をするの?

ロボットプログラミングをする小学生

プログラミング教室と聞くとパソコンに向かってアルファベットの羅列するグラミングコードをパソコンで打つイメージがありませんか?

正直、小学生ではキーボードを打ったプログラミングは難しいです。

余程、パソコンが好きで小さい頃から触っている子は別ですが、小学生でプログラミングコードを打てる子はごく僅かです。

かな

じゃあ、プログラミング教室に通う小学生はどんなことをするの?

大抵のプログラミング教室では小学生が飽きないようにパソコンだけの作業はやりません。

レゴを使ったり、段ボールのロボットを使ったりとパソコンでプログラミングを書いて何か物を動かしたり、反応させたりと物理的な体験も含めているところが多いです。

プログラミング教室で小学生が扱う教材は?

ロボットプログラミングをする小学生

では、プログラミング教室で扱う教材はどんなものが多いのか気になりますね!

また、小学生でも扱えるのか心配なママもいるでしょう。

機材なんて高価そうだし…
壊してしまったら心配…

実は、余程乱暴に扱わなければ壊れません(笑)

触ってみることも大事な経験ですし、各教室の先生もちゃんと注意してみてくれるので安心してください。

それでは、プログラミング教室で良く扱われている小学生向けの教材をご紹介します。

まず有名なのはビジュアルプログラミングの「Scratch」

Scratch

猫のキャラクターが有名ですね!
ブロックを繋げてプログラムを組むのでとっても簡単です。

マウス操作ができれば小学生低学年の子でもプログラミングをすることができます。

また、micro:bitというセンサーが付いた小さな基盤と組み合わせて、特定の動作があった場合に光らせたり、音楽を鳴らしたり、温度を表示させたりなどもできるのでおもしろいです。

micro:bitは、3000円ほどで買えちゃうのでご自宅て1つ用意しておくのもおすすめです。

関連記事:無料で使える小学生向けプログラミングでScratch(スクラッチ)がおすすめな6つの理由

ゲーム感覚でクリアを目指したい「プログラミングゼミ」

プログラミングゼミ

プログラミングの各種ブロックを学ぶためにパズルゲーム感覚でレッスンすることができます。

宝石を溜めれば溜めるほどできることが増えてくるのでクリアを目指したくなります。
キャラクターもかわいいので集中しちゃう小学生も!

小学生も大好きなレゴで動かそう

LEGO

レゴで車やロボットなどを作ってプログラミングで動かすことのできる「レゴ WeDo」「レゴ マインドストーム」

自分で作ったレゴのロボットをプログラミングで動かせられるので小学生の子たちに大人気です。

機材が少々高いので家庭で用意するのはちょっと勇気がいります。

だからこそ、プログラミング教室で触る機会を作るのがおすすめです。

小学校でも取り入れられる「MESH」

MESH

全小学校ではありませんが、一部の小学校ではMESHと言うSONYのツールを使うところがあるようです。

7つのパーツそれぞれが様々なセンサーを持っているので、タブレットなどでプログラミングをしてセンサーを動かします。

かな

MESHも少々高い教材…

プログラミング教室の小学生コースの費用は?

プログラミングする小学生

プログラミング教室では、パソコンでプログラミングをするだけでなく動かすためのツールを使うところも多いことが分かったと思います。

そうなると、教材も必要になり気になるのは毎月の月謝と教材費ですよね。

かな

教材費だけでも高そう…

大体の教室は、まず無料の体験講座を体験してからのお申し込みになります。

費用もコースなどで扱う教材が異なるため、体験教室の時に詳しい説明があります。

プログラミング教室が子供に合う、合わないなどもあるので、気になるプログラミング教室があれば一度無料体験をしてみることをおすすめします。

プログラミング教室、小学生におすすめの教室 5選

プログラミングする小学生

小学生向けの様々なプログラミング教室がある中で、特に特徴的でおすすめなプログラミング教室を4つご紹介したいと思います。

1位 LITALICOワンダー

子供向けプログラミングスクール:LITALICOワンダー
子供向けプログラミングスクール:LITALICOワンダー

ワンダーオーダーメイドのカリキュラムで子供の興味のあるところや得意なところを1人1人考案しています。

ゲームプログラミングやロボットプログラミングの他にもものづくり系のコースがあるのも特徴。

発達障害や学習障害をお持ちのお子さんにも安心して通う事ができます

無料体験の内容60分の授業 2コマまで
内容は、子供に合わせたオーダーメイド

LITALICOの無料体験を申し込む!

関連記事:LITALICOワンダー(リタリコワンダー)の費用って?プログラミング教室徹底調査!

2位 ヒューマンアカデミー

子供向けプログラミングスクール:ヒューマンアカデミー
子供向けプログラミングスクール:ヒューマンアカデミー

教室の数は300カ所以上と断トツで多く通いやすい立地条件です。

また、他のプログラミング教室の中でも受講費が安いのも魅力的です。

1年ごとのカリキュラムのためコースに迷うことなく着々とスキルを付けられるのはヒューマンアカデミーの良いところではないでしょうか。

無料体験の内容60分の体験
内容はScratchなど教室によって異なるよう

ヒューマンアカデミーの無料体験を申し込む!

関連記事:ヒューマンアカデミーのこどもプログラミング教室・ロボット教室はどこにあるの?場所・カリキュラム・費用を詳しく調査!

3位 Tech Kids School

子供向けプログラミングスクール:Tech Kids School
子供向けプログラミングスクール:Tech Kids School

AbemaTVやアメブロを運営しているサイバーエージェントのプログラミング教室です

5000人以上の卒業生がいる老舗のプログラミング教室です。

プログラミングスキルだけでなくテクノロジーを武器とし自らのアイデアを社会で役に立てる人材を育てることを目的としています。

無料体験の内容60分のゲーム開発の体験

Tech Kids Schoolの無料体験を申し込む!

関連記事:テックキッズスクールの料金体系を徹底チェック![Tech Kids School]

4位 アーテックエジソンアカデミー

子供向けプログラミングスクール:ArTec エジソンアカデミー
子供向けプログラミングスクール:ArTec エジソンアカデミー

学校教材のメーカーが主催のプログラミング教室です。

Scratchをベースに改良したプログラミング環境とアーテックの教材のロボットを使ったオリジナルカリキュラムのロボットプログラミングができます。

無料体験の内容各教室により内容が異なるため要問合せ

アーテックエジソンアカデミーを無料で体験!

5位 デジタネ(D-SCHOOLオンライン)

子供向けプログラミングスクール:D-SCHOOL オンライン
子供向けプログラミングスクール:デジタネ(D-SCHOOLオンライン)

近くにプログラミング教室がなかったり、送迎ができないと言う方はオンラインのプログラミング教室もあります。

小学生に人気のマインクラフトでのプログラミングにも力を入れており、1980円~4980円と受講料が他のプログラミング教室に比べて格安です。

D-SCHOOLオンラインは2023年2月に「デジタネ」に変更となりました。

無料体験の内容・マイクラッチJr(ジュニア)コース
・マイクラッチコース
・英語&プログラミングコース
上記コースから14日間の無料体験

デジタネ(D-SCHOOLオンライン)の無料体験を申し込む!

プログラミング教室を小学生におすすめするなら体験教室へ!

プログラミングする小学生

プログラミン教室と一口に言っても、ゲームプログラミングやロボットプログラミング、ウェブプログラミングなど様々なコースがあります。

小学生で人気があるのはロボットプログラミングですが、果たして自分の子に合うかどうかも分かりません。

また、プログラミングが好きだったとしても教室になじめなくてやる気ができない子もいるでしょう

そういう様子を見るためにも、まずは無料の体験でお試ししてみましょう

この先、プログラミング的思考を養うことで将来的にもその子の強みになるので身につけておきたいところです。

おまけ:プログラミング教室で自信を付けた小学生の話

プログラミングする小学生

実は、うちの子は自己肯定感が低く授業でも自分から手を挙げることがないほどの内弁慶でした。

プログラミングに興味を持ったのは小学校1年生の時です。

最初は特に何も変わらなかったのですが、プログラミング教室に通うようになって簡単なものだったら「これをこうしたいからこういうプログラムを書く」ということが考えられるようになりました。

また、プログラミング教室では自分の作ったものを発表する時間もあり、否定されることがないので自分に自信がついたようです。

授業中にも手を挙げることが少なかったのウソのように手を上げて発言することが増えたようです。

自分に自信がつくことで積極的に何かに取り組むようにもなりました。

これは、親としてとっても嬉しいことだなと感じています。

プログラミングスクール比較表

スクロールできます
プログラミング教室初期費用月額料金教材費時間オンライン
LITALICOワンダー 16,500円21,000円~0円月4回:
1回90分
ヒューマンアカデミー11,000円9,900円10,560円月2回:
1回90分
Tech Kids School 0円20,900円2,200円月3回:
1回120分
デジタネ(D-SCHOOLオンライン) 0円3,980円~0円-
Z会プログラミング講座 0円1,980円~0円-
  • 料金は全て税込価格です
小学生向けプログラミング教室 おすすめ 5選 2021年 最新版

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

普段は在宅でフリーランスのウェブデザイナーと小中高校でプログラミングの授業のサポートをしています。

また、子ども向けのプログラミングクラブを主催し、子どもたちとプログラミングを通して交流できる場所づくりをしています。

ドラマ、ゲーム、マンガ、アニメなど大好き!

反抗期真っ只中の男の子のママもしてます。

コメント

コメントする

CAPTCHA

好きなところから読む